富士フィルム
(2000年) |
 |
 |
トイレタリーとは無関係そうな富士フィルムだが、2007年化粧品ブランド「アスタリフト」の上市により異業種から参入。 |
|
Matsumoto Kiyoshi
(1999年) |
 |
 |
ドラッグストアのマツモトキヨシ。スキンケア品などのトイレタリー商品を自社ブランド「matsukiyo」として販売している。 |
|
日本製紙クレシア
(1981年) |
 |
 |
クリネックスといえば日本人なら誰でも知っている?ティッシュペーパーのブランド。現在は日本製紙クレシアの製品だが、このZIPPOが作られた1981年頃は下のKimberly-Clark社と十條製紙の合弁会社「十條キンバリー」が製造していた。 |
|
Kimberly-Clark
(1959年) |
 |
 |
紙おむつやティッシュ等の紙製品を手掛けているKimberly-Clark社 |
|
Kimberly-Clark
(1981年) |
 |
 |
紙おむつ・衛生用品の世界シェアは2位の大企業 |
|
SC Johnson
Baygon
(1998年) |
 |
 |
Baygonはバイエル薬品社(ドイツ)の殺虫剤ブランドだったが、2003年にSCジョンソン社に売却された。 |
|
Colgate
(1968年) |
 |
 |
ColgateはColgate-Palmolive社のオーラルケアブランド。 |
|
Johnson & Johnson
(1963年) |
 |
 |
ベビー用スキンケア品やリステリンなどを販売しているヘルスケアカンパニー |
|