久しぶりに今津でのシギ探しです。まずツバメが電線にとまっていました。

ツバメ


 以前セイタカシギがいた田んぼにはもうセイタカシギはいませんでしたが、稲の間からタカブシギが1羽飛び出しました。 タカブシギが降りた田んぼに行ってみると、今度は2羽飛び出しました。 次の田んぼでは7羽飛び出しました。 元々目星を付けていた田んぼで、見に行く予定だった場所とはいえ、 なんか他のシギに迷惑がかかる場所に逃げているような…。 先に行こうと思ったら、ようやく写真を撮れる稲の下に姿を見せてくれました。

タカブシギ


 コチドリの群れもタカブシギの近くに来ていました。 別の場所にいると思っていたのですが、長い草が生えて、いられなくなってしまったようでした。

コチドリ


 周船寺川の川岸には間隔を空けてアオアシシギが約10羽立っていました。 今日も川に入って釣りをしている人が1人いて、 行きのバスから見たときには周船寺川、その後は瑞梅寺川、二つ池北の水路に移動していたようでした。 人がいたせいか、キアシシギの群れが田尻橋の近くに飛んで来ました。

キアシシギ



 ここの干潟では珍しいウミネコが1羽来ていました。 体は白いのですが、顔や翼の一部が茶色でした。 まだ若い子なのでしょうか。

ウミネコ



 干潟から二つ池に向かおうとしていると、蟹が2匹通路を横切っていました。 自分の体以上の段差があっても平気なようでした。

アカテガニ?