今日は干潟の北側と西側を回りました。 干潟より下流では遠い川の中央あたりでホオジロガモとウミアイサが潜ってお食事をしていました。 この子たちは福浜でも一緒にいましたし、結構一緒にいるみたいですね。

ホオジロガモのオス


ウミアイサ


 三角池に着くと、まずホシゴイに会えました。ゴイサギに会ったのは何年振りでしょうか。 最近はめっきり会えなくなりましたね。

ゴイサギの子供



 三角池沿いを歩いていくと、車道の近くにクロツラヘラサギが6羽いました。 私に気づくと、3羽が池の奥に逃げていきました。 残りの3羽は友好的な子たち…と思っていたら、最後の最後で2羽逃げていきました。 なかなか友好的な子はいないですね。

クロツラヘラサギの群れ



 干潟は干潮になりかけていて、島が少し出ている状態でした。 ズグロカモメは2羽来ていました。

ズグロカモメ


 遠くの島にたくさん白い子が見えました。そういえば、この子たちも来る時期でしたね。

ツクシガモの群れ


 ハクチョウやガンが来ていないかと思い、田んぼを見てみましたが、見つけられませんでした。 干潟に向かっていると、工場の建物沿いを飛んでいる猛禽がいました。 腰が白いので、ハイイロチュウヒのメスのようです。今年も来ていたようです。 建物沿いを向こうへ行ってしまったのですが、その後、田んぼの上を目の前まで戻って来てくれました。 ただ、背景が空だったり、田んぼだったりで、写真の明るさをなかなか合わせられませんでした。

ハイイロチュウヒのメス



 干潟ではタゲリの群れと羽繕い中のクロツラヘラサギに会いました。 クロツラヘラサギは首を左右に振っていました。

クロツラヘラサギ


タゲリ


 車道沿いの干潟をハマシギらしき子が10羽くらい歩いていたのですが、追いつく前に逃げられてしまいました。