コゲラに会いたくなったので、大濠公園に行きました。
曇っていたので、昨日よりは暑くはなかったですが、暑いことには変わりはなく、
シジュウカラやメジロの囀りがちょっと聞こえてきただけで、
コゲラの鳴き声は聞こえませんでした。
野鳥の森の出口には鳥の羽がたくさん落ちていました。
きっと頭上に巣を作っていたアオサギ、カワウ、カラスなどが換羽したときの羽なんでしょうね。
池を半周回って四阿のところに来ると、たくさんスズメがいて、
四阿に座っている人の後ろで砂浴びを始めました。
窪みからなかなか出てこない子もいたので、窪みの中は冷たいのでしょうか。
砂浴び中のスズメ
砂浴びを見ていたところ、スズメたちが私の周りに集まり始めました。
飲み物を飲むためにカバンを開けたせいかもしれません。
気付けばスズメ約30羽とそれを押しのけてドバト2羽が集まってきていました。
この子は嘴が黒いので、大人のスズメでしょうか。
スズメ
スズメの子供も多かったです。
しばらくして食べ物を持った人がやってくると、全員その人のところに行ってしまいました…。
1羽くらい残っていてほしかったです。
スズメの子供
昨日海でウミネコらしき姿を見かけたので、そろそろいるかなと思ってはいましたが、
1羽だけでした。
ウミネコ
大濠公園駅への出入り口の近くのくじら公園のところで、ようやくシジュウカラの子供に会えました。
シジュウカラの子供が飛んでいった先で、シジュウカラとメジロの群れが木の上の方でお食事中でした。
シジュウカラ
メジロ