11/12(火)
ジョウビタキはどこにいるのかと思って探していたら、博多川の遠くの川岸にいました。
ジョウビタキのオス
11/13(水)
博多川沿いの草むらの中で見え隠れしていたウグイスは、
しばらくすると低い木の一番下の木の枝に出てきてくれました。
お腹しか撮れないです。
ウグイス
11/14(木)
今日はいい天気で、清流公園に着くと、早速低い木にいるウグイスを見つけました。
真下は避けて、ちょっと遠くから撮ってみました。
この近くにはやっぱりジョウビタキのオスもやってきていました。
ジョウビタキのオス
ウグイス
博多川は常時ヒドリガモ20羽くらいがお食事しています。
那珂川に出ている岩礁の近くにはオカヨシガモ3羽とホシハジロ2羽が来ていました。
そろそろヒドリガモ以外のカモも来てくれそうです。
オカヨシガモ
ホシハジロのオス、オカヨシガモのオス